米アマゾン 検索アルゴリズム変更で収益性を優先 自社製品に有利の可能性
米アマゾンは昨年、自社にとってより収益性が高い商品が検索結果で優位になるように、検索アルゴリズムに変更を加えた。ウォール・ストリート・ジャーナルが、変更のプロジェクトに関わった人物やアマゾンのプライ...
米運送大手 UPSが自動運転トラック開発企業に投資&試験輸送を実施
米運送サービス大手のUPSは15日、同社のベンチャーキャピタルUPS Venturesを通じて、自動運転トラックのスタートアップ、TuSimpleの過半数未満の株式を取得したことを発表した。
...
NY地下鉄 新改札システムOMNY 二重課金に注意呼びかけ
ニューヨーク地下鉄を運営するMTAは、新コンタクトレス・ペイメント・システム「OMNY」を通過する際、二重課金される場合があると注意を呼びかけた。
iPhoneなどでApple Payの「エク...
Facebookハッキングで2,900万人分の個人情報流出 – 自分のアカウントを今すぐ...
フェイスブックは12日、9月に公表していた個人アカウントへの不正アクセスについて詳細を発表した。
発表によると、影響を受けたアカウント数は当初の見込みよりも少ない、3,000万人分になる。ハッカーは...
米連邦地裁 NY市のAirbnb情報開示義務を一時差しどめ
マンハッタンの連邦地裁は3日、民泊サイトを対象に2月よりニューヨーク市で施行を予定していた新法について、Airbnb(エアービー・アンド・ビー)ら原告による一時差し止めの要請を認めた。
ニュー...
米アップル ニュースサブスクリプション「Apple News+」発表
米アップル(Apple)は、クパチーノのスティーブ・ジョブズ・シアター開催されたアップルイベントで、月額9.99米ドル(約1,100円)でニュースのサブスクリプション・サービス「Apple News...
2018年予想 Amazonが米アパレル小売のNo.1に
CNBCがモルガン・スタンレーの見通しを報じたところによると、2017年にアパレル小売のシェアを1.5%伸ばした米アマゾンが、2018年はウォルマートを抜いてNo.1になる予想だという。
同社の...
イーロン・マスクのループ構想 初のトンネルが完成間近に
10日、イーロン・マスク氏(Eron Musk)は、インスタグラムに投稿した動画で、自身が創設したザ・ボーリング・カンパニー(The Boring Company)の最初のトンネルが完成間近であること...
ツイッター、元KKKリーダー デービッド・デュークのアカウントを永久凍結
ツイッターは、ヘイトスピーチを禁じる同社のルールに繰り返し違反したとして、白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(KKK)」の元リーダー、デービッド・デューク(David Duke)氏のアカウン...
2020年大統領選 エリザベス・ウォーレン議員 アマゾン・グーグル・フェイスブックの解体案を発表
2020年大統領選挙で、民主党の候補指名争いに名乗りを上げたエリザベス・ウォーレン上院議員(マサチューセッツ州)は8日、アマゾンやフェイスブック、グーグルなど巨大ハイテク企業の解体を含む、”ITセク...