(C)Bar Pa Tea
バブルティーで有名な「バー・パ・ティー」では、創業者パトリック・イー(Patrick Yeh)の故郷である台湾産のウーロン茶や紅茶を使ったタピオカ入りソフトクリームが大人気。創業1周年を記念し、7月26日より限定メニュー「ローズグリーンティソフトクリーム」を販売。
住所:85 Kenmare Street, store #2, New York, NY 10012 地図 www.barpatea.com
Bonsai Kakigori(C)Bonsai Kakigori
創業者のガストンとテオは、日本旅行で食べたかき氷のシンプルながら、奥の深い味に感銘を受け、2018年にニューヨーク初のかき氷屋「ボンサイ・カキゴオリ」をオープン。手動で氷を削るレトロなかき氷機は特注したという。週末のスモーガスバーグほか、SoHoのキャナルストリートマーケットに出店中。
住所: 263A Canal St, New York, NY 10013 地図 www.bonsaikakigori.com
Dominique Ansel Kitchen(C)Dominique Ansel Kitchen
クロナッツで有名なドミニクアンセルキッチンのスイカソフトクリーム「ワット・ア・メロン・ソフトサーブ」(What-a-Melon Soft Serve)。東京店で発売されたフレーバーが逆輸入され、今夏ニューヨークのレギュラーメニューとなった。定番のフレッシュミルクにバルサミコがアクセントの「Burrata Soft Serve」もおすすめ。
住所:137 Seventh Ave South,New York, NY 10014 dominiqueanselkitchen.com
Ice and Vice
(C)Ice and Vice
ニューヨーク生まれのアイスクリームショップ「アイス&ヴァイス」。フードベンダーからスタートし、2014年にニューヨークのベストストリートフードベンダーに授与されるベンディアワード(The Vendy Award)ベストデザート賞を獲得した実力派。2015年よりロウアーイーストサイドに実店舗をオープン。現在はマンハッタンの中心地タイムズスクエアにも店を構える。
住所: 221 E Broadway, New York, NY 10002 他1店舗 地図 iceandvice.com
ハンバーガーとアイスクリームのメニューが人気の「ミスター・ディップス」。パイナップルとココナッツアイスクリームがココナッツシェルに入った「The Big Kahuna Sundae」インスタ映え間違いなしの一品。マンハッタンのスカイラインを一望できるウィリアムズバーグのウォーターフロントに店を構える。
住所:111 N 12th St, Brooklyn, NY 11249 地図 misterdips.com
(C)Soft Swerve Ice Cream
フィリピンの芋の一種、ウベを使用したパープルカラーのソフトクリーム店「ソフト・スワーブアイスクリーム」。チャイナタウン育ちの友人2人、Jason LiuとMichael Tsangが、地元のデザート店を作ろうとビジネスをスタートさせた。
住所:B, 85 Allen St, New York, NY 10002 地図 www.softswervenyc.com
The Original Chinatown Ice Cream Factory
(C)Chinatown Ice Cream Factory
チャイナタウンで40年以上店を構えるノスタルジックなアイスクリーム店「オリジナルチャイナタウン・アイスクリームファクトリー」。ドラゴンの愛らしいキャラクターと、家族経営ならではのアットホームな雰囲気で、観光客にもよく知られている。黒ごまや抹茶などアジア系フレーバーが人気。
住所:63 65 Bayard Street, New York, NY 10013 地図 www.chinatownicecreamfactory.com
Ample Hills Creamery
(C)Ample Hills Red Hook Factory
2011年にブルックリンのプロスペクトハイツで生まれたアイスクリームショップ「アンプル・ヒルズ・クリーマリー」。創造的で遊び心溢れるフレーバーは、ザガット(Zagat)が「ニューヨークNo.1アイスクリーム」と称される。現在ニューヨークには5店舗を有する。
2018年ブルックリンのレッドフックにニューヨーク最大となるアイスクリーム・ファクトリー兼ショップ「Ample Hills Factory」をオープンした。
住所:73 Gansevoort St, New York, NY 10014 ほか www.amplehills.com