NY市、コロナ危機後は職場の体温検査がニューノーマルに?
ニューヨーク市のデブラシオ市長は、新型コロナウイルス危機後の経済再開には、大量の検査に加え、職場での体温検査が必要になると語った。
MSNBCの番組「MORNING JOE」に出演したデブラシ...
【米大統領選2020】 連邦最高裁、トランプ氏応援の訴え退け 4州の結果無効を認めず
米大統領選の結果をめぐり、米連邦最高裁は11日、ジョージア、ミシガン、ペンシルヴェニア、ウィスコンシ...
もっと読む
トランプ氏 選挙集会で民主党スクワッドを激しく非難。 会場から「送り返せ」のかけ声
トランプ大統領は、非白人の民主党女性議員に対する発言が人種差別であるとして、下院で非難決議が可決された翌日、ノースサウスカロライナ州で開催した選挙集会で、再び攻撃的な発言を繰り返した。
攻撃の...
「リベラルの紙ストローは使えない」トランプキャンペーン 特別プラスチックストローを発売
トランプ大統領の選挙キャンペーンのストアサイトでは、お馴染みの「Make America Great Again」キャップに加えて、プラスチックストローの販売をスタートした。
価格は10本で1...
米大統領選 民主党ブルームバーグ候補 市長時代のストップ・アンド・フリスク問題が再燃
大統領選に向けて民主党の指名獲得を目指すマイケル・ブルームバーグ前ニューヨーク市長は12日、有色人種の取り締まりに関する2015年の発言について、自身の考えを反映したものではないと述べた。
ブ...
トランプ弁護団が会見 投票システム不正説の行方は?
ジュリアーニ氏が率いるトランプ大統領の弁護団は19日、「冒頭声明」と称する会見を開き、選挙で大規模な不正があったと改めて主張。トランプ氏には「勝利への明確で実行可能な道筋がある」と訴えた。
ジ...
米上院 ブレットカバノー氏を最高裁判事に承認
米議会上院は6日、ブレット・カバノー氏の最高裁判事の人事案を賛成多数で承認した。
投票結果は賛成50-反対48の僅差となり、最高裁判事の承認投票としては、1881年以来最も少ない差になるという。
...
ミシェル・オバマ氏の回顧録「Becoming」米年間売り上げ第1位獲得
ミシェル・オバマ前大統領夫人の回顧録『ビカミング』(Becoming)が11月13日に発売され、マイケル・ウォルフ(Michael Wolff)のホワイトハウス暴露本『怒りと炎』(Fire and F...
ストライプ トランプキャンペーンのオンライン決済処理を停止へ
ストライプ(Striple)は、トランプキャンペーンのウェブサイトの決済処理を停止することを決定した。
同社はサンフランシスコに本社を置くオンライン決済サービスプロバイダ。トランプ大統領の支持...
ローゼンスタイン氏 上院司法委公聴会で証言へ、ロシア疑惑の発端調査
ロッド・ローゼンスタイン前司法副長官が、6月3日の上院司法委員会の公聴会で証言する予定であることがわかった。
公聴会は、クロスファイア・ハリケーン作戦を含むロシア疑惑の発端に関する調査の一環。...