TCSニューヨークシティマラソン(TCS New York City Marathon)が11月3日に開催される。
1970年に走者55名でスタートしたマラソン大会は、現在129カ国および国内50州から5万人以上のランナーが参加する。沿道で応援する観衆は、100万人以上といわれ、世界最大規模の大会となる。
日時とコース
2018年11月3日(日)
男性の車いす部門から8時30分にスタート。
スタート地点はスタテン島のヴェラザノ=ナローズ(Verrazzano-Narrows)橋。ブルックリンを経由し、クイーンズ、ブロンクス、マンハッタンの5地区を走り、セントラルパークでゴールを迎える。

運営団体によると、ランナーの応援におすすめのスポットは以下の通り。マンハッタンの59ストリートから96ストリート間の1アベニューは、スペースが広いため、応援しやすい。

- Fourth Avenue, Brooklyn (Miles 2-4) Subway: R
- Brooklyn Stage, Fourth Avenue and Atlantic Avenue (Mile 8) Subway: B, D, N, Q, R, 2, 3, 4, 5
- Williamsburg and Greenpoint, Brooklyn (Miles 10-13) Subway: G, L, M, J
- Pulaski Bridge (Mile 13.1) Subway: 7, G, E
- New Balance Mile 16 Block Party (First Avenue at 62nd Street) このエリアでは、DJ(Corey Townes)や、バンド(Brooklyn United Drumline)がライブ演奏を行う。Subway: Q, 4, 5, 6
- First Avenue, Manhattan (Miles 16-18) Subway: Q, 4, 5, 6
- East Harlem (Miles 18-20) Subway: 6
- Charity Cheer Zone, First Avenue at East 120th Street Subway: 6
- Fifth Avenue, East 90th Street-East 105th Street (Miles 23-24) Subway: Q, 4, 5, 6, Q
- TCS Cheer Zone: Columbus Circle. Subway: A, C, B, D, 1
- United Stage: Columbus Circle. Subway: A, C, B, D, 1