マンハッタンとは異なる、のんびりでゆったりとした空気感を体験できる場所として、観光エリアとしても大人気となっています。マンハッタンからのアクセスも良く、数時間から半日程度で回ることができるのも魅力です。
4月2日(土)からは、グルメ屋台が集結するフードマーケット”Smorgasburg(スモーガスバーグ)”もEast River State Parkにていよいよ再開。春の行楽にぜひウィリアムズバーグに出かけてみてはいかがでしょうか。
お買い物スポット

BAGGU
カジュアルで、シンプル、普段使いにぴったりデザインが魅力のバッグメーカーBAGGU(バグゥ)。MOMAストア等でも販売されているナイロン製の丈夫なエコバッグの他、キャンバス素材のショルダーバッグ、上質のアメリカ製レザーを使ったトートバッグ等が人気です。Steven Alan(スティーブンアラン)やBird(バード)、アーバンアウトフィッターズ(Urban Outfitters)等、多くのセレクトショップでも取り扱われる実力派ブランドの本店。
URLhttp://baggu.com
場所242 Wythe Ave No. 4 Brooklyn NY 11249

Bedford Cheese Shop
ドアを開けるとチーズの良い香りが漂うオールドスタイルのチーズショップBedford Cheese Shop(ベッドフォードチーズショップ)。豊富な種類のチーズや、ハムやソーセージなどのミート類が量り売りされており、サンドイッチなどもその場で作ってくれます。販売されているチーズには、びっしりと説明書きが添えてあり、チーズ好きにはたまらないお店。チョコレートやジャム、ソースなどローカルメイドの食品も多く取り扱っています。
URLhttp://bedfordcheeseshop.com
場所229 Bedford Avenue, Brooklyn, NY 11211

Bird
人気のセレクトショップ、Bird(バード)のウィリアムズバーグ店。レディースだけでなく、メンズラインからアイウェアまで幅広い品揃え。この春は、人気のNYブランド、マンサーガブリエル(MANSUR GAVRIEL)や、WANT Les Essentiels(ウォントレスエッセンシャルデラヴィ)が豊富に販売されています。
URLhttps://shopbird.com
場所203 Grand St, Williamsburg, NY 11211

Brooklyn Charm
2010年にスタートしたアクセサリー店Brooklyn Charm(ブルックリンチャーム)。何千という種類のチャームやチェーンの中から、好きなパーツを組み合わせて、自分だけのジュエリーを作る、“自分自身がデザイナー”というコンセプトが大ヒット。お店の中はいつも、お買い物を楽しんでいる女の子でいっぱいのお店。日本にも数店舗のお店がありますが,アメリカならではのデザインを発見するのも楽しみの1つ。
URLhttps://www.brooklyncharm.com
場所 145 Bedford Ave, Brooklyn, NY 11211

Cat Bird
ジュエリー&ギフトショップcatbird(キャットバード)。アンティーク風のハンドメイドジュエリーが並べられたガラスケースが数多く並ぶ、ヨーロッパにあるような小さなお店。自分にぴったりのジュエリー探し求めるカップルや女の子で週末は大にぎわいです。ジュエリーのほか、キャンドル、文具やパフュームなど、ギフトアイテムも充実。cat birdオリジナルの、キャットフェイスの小さなジュエリープレートはお土産にもぴったりです。
URLhttps://www.catbirdnyc.com
場所219 Bedford Ave.Brooklyn, NY 11211

Dépanneur
地元の人がゆっくりとコーヒーや、ビールを楽しむ姿がよく見られる食料品店Dépanneur(デパニュール)。ブルックリンローカルのスイーツや、調味料、食料、雑貨等が豊富に揃っています。お店中央にある特設コーナーは、季節やテーマに合わせて常にラインナップが変わっているので、ブルックリンの最新アイテムを素早くチェックできます。お土産の購入のほか、コーヒーやサンドイッチ、クッキー、ドーナツなどの軽食も販売されているので、ちょっと一休みするのにはぴったりのお店です。
URLhttp://www.depanneur.com
場所242 Wythe Ave, Brooklyn, NY 11211

Goorin Bros
サンフランシスコの帽子屋さんGoorin Brothers(グーリンブラザーズ)。創業は1920年代と、その歴史は非常に長く、オーセンティックな作りと、クラシカルなデザインにこだわった帽子が人気です。ハットは頭の形に合わせてデザインを調整してくれる嬉しいサービスも。これからの季節は、エクアドルの藁を編み込んで作られた本格パナマ帽もおすすめ。メンズ&レディース両方扱っているので、彼氏へのおみやげ選びにも使えそうです。
URLhttp://www.goorin.com
場所181 Bedford Ave, Brooklyn, NY 11211

Heatonist
2015年にオープンしたホット(辛い)ソース専門店のHeatonist(ヒートニスト)。世界初となるホットソースソムリエが、世界中から選びぬいた約100種類におよぶホットーソースを取り揃えていて、カウンターではテイスティングも可能。ハバネロ、ペッパー、シラチャーなどなどあらゆる辛さのソースを購入することができます。地元ブルックリン産のホットーソースではオーガニックソース”Queen Majesty Hot Source”がおすすめです。
URLhttp://heatonist.com
場所121 Wythe Avenue Brooklyn, NY 11249

Mast Brothers
ローカルメイドのチョコレート専門店の先駆け、MAST BROTHERS(マストブラザーズチョコレート)。フレーバー毎に異なる、美しいイタリアンペーパーで包装されたチョコレートバーが有名で、現在は食料品店だけでなく、ハンバーガー店、洋服屋、本屋まで、ニューヨークの至るお店で販売されるほどの人気。 チョコレート工場は現在navy yardにありますが、ウィリアムズバーグの本店では、一般のお客様向けにツアーを実施中。
URLhttp://mastbrothers.com
場所111 N 3rd St Brooklyn, NY 11249

Space Ninety 8
米国の若者向け人気セレクトショップ、URBAN OUTFITTERS(アーバンアウトフィッターズ)のコンセプトショップSpace Ninety 8(スペースナインティエイト)。1階はローカルのデザイナーを中心としたアイテムや、ビンテージアイテムをリメイクした洋服を販売するなど、特色のあるコンセプトの商品販売やイベントが人気です。夏はルーフトップバーもオープンするので、ペットを連れてきて日光浴を楽しむ人も。
URLhttp://www.uospaces.com/ninety8/
場所98 N 6th St, Brooklyn, NY 11249

whisk
ブルックリン発祥のキッチン雑貨用品セレクトショップWhisk(ウィスク)。 カラフルで機能的なキッチングッズが豊富に揃っています。アボガドカッター等の便利グッズや、アメリカならではのキュートなデザインのクッキーカッターやベイクウェア、ティータオルなどをお土産にいかがでしょうか。
URLhttps://www.whisknyc.com
場所231 BEDFORD AVENUE BROOKLYN, NY 11211
お食事&ブランチ


egg
“Breakfast”という朝食メニュー本を出版するなど、朝食・ブランチメニュー専門のレストランegg(エッグ)。オーガニック食材を使用した絶品の卵メニューがサーブされています。フレンチプレスコーヒーも特徴的。N 3rd Stに移転してからは混雑がましになりましたが、それでも週末は行列の絶えないお店なので、まずお店に出向き予約を取り、周辺を散策後に戻ってくるのがおすすめ。タレントのROLA(ローラ)さんもおすすめのお店です。
URLhttp://www.eggrestaurant.com
場所109 N 3rd St
Brooklyn NY 11249


Rye
落ち着いたクラシカルな内装と、アンティークで上品なテーブルウェアが居心地の良いレストラン。休日は地元の家族や友人たちとのブランチで大変賑わっています。おすすめはrye Benedict($12)。しっとりとしたバターミルクビスケットの上にとろりとした半熟卵とクリームソースのかかったエッグベネディクト。
URLhttp://www.ryerestaurant.com
場所247 S 1st St, Brooklyn, NY 11211
カフェ&スイーツ

Blue Bottle Coffee
サンフランシスコ発のオーガニックコーヒーBLUE BOTTLE(ブルーボトルコーヒー)。奥にロースターを構えるウィリアムズバーグは明るく開放的なガラス張りのスペースとなっており、コーヒータイムを楽しむ人で溢れています。
場所160 Berry St, Brooklyn, NY 11249

Toby’s Estate Coffee
小ロットで丁寧にローストしたコーヒーが飲めるブルックリン発祥のコーヒー店Toby’s Estate Coffee (トビーズ エステイト)。フリーマーケットでこつこつ集めたようなヴィンテージ小物が飾られた、リビングルーム風のおしゃれなインテリアが特徴です。映画『マイ・インターン』”The Intern”にも登場したお店。
場所125 N 6th St, Brooklyn, NY 11249

Odd Fellows Ice Cream Co.
パーラーのようにレトロな内装がキュートなアイスクリームショップ。バニラやシャーベットなど定番に加えて、フィグ&ペッパーや、チェリーミソ、タイアイスティなど週替わりのユニークなフレーバーが、常時14種類そろっています。コーンの他、アイスサンドイッチも人気。暑い季節は、アイスクリーム片手に川辺を散歩するのもおすすめです。
場所175 Kent Ave, Brooklyn, NY 11249

Starbucks Williamsburg店
ニューヨークでは、Macy’s(メイシーズ) 内のスターバックスに続き、2番目の”お酒が飲める”スターバックスとなったウィリアムズバーグ店。ワインやビールに合うチーズ、サラミなどのおつまみ系フードも提供しています。主張しすぎない外観も特徴的。席もゆったりしていて、落ち着いた雰囲気のお店です。
場所154 N Seventh St Brooklyn, NY 11211