米大手百貨店Nordstrom(ノードストローム)が販売しているPRPSのジーンズが話題となっている。
商品は、Barracuda Straight Leg Jeansで価格は425ドル(約49,000円)
商品説明には、「ヘビーなダメージ加工を施した、ミディアムブルーのストレートジーンズ。ダーティな仕事も厭わないように見える、泥が固まったようなコーティング加工。重労働のための無骨なアメリカンワークウェア(風のデザイン)」、とされている
この商品に関して、ディスカバリーチャンネルの「Dirty Jobs(汚れ仕事)」シリーズのホストで知られる俳優のマイク・ロウ(Mike Rowe)が、自身のfacebookで取り上げた。
マイクは、「ついに、ダーティジョブをしている人が着ているように見えるジーンズが、そうでない人のために作られた。しかも、たったの$425で。
このジーンズは、パンツでもなければ、ファッションでもない。これは、アイコニックな商品でもなく、それらの仕事を皮肉っているリッチな人々向けのコスチュームだ」と非難。
また、「タフなアメリカンが、フェイクマッド(嘘の泥)で塗り固めたものと同義にも思える説明は、本当のダーティな仕事への誤解を助長している」と主張。
この投稿は、「こんなもの誰が買うの?」「自分でも作って売れそう」など、大きな反響を呼んでおり、4月25日夕方現在、約30000件を超えるいいねや、13,000以上のシェアがされている。
メディア各社も相次いで取り上げた。
@CNN That's it. I'm going to start my own clothing brand where I sell underwear that looks used.
— Ben Burchell (@PaleBlueDotBen) 2017年4月25日
こんなの履いたら、自分の顔に泥を塗っているみたいよ、とキャスター。
なんと、デニムジャケットまで販売中
これは、ちょっと汚れすぎ!?
PRPS
先月同店で発売したトップショップ(Topshop)のジーンズでも、メディアの話題になったところ。
膝部分が透明になったジーンズは、「レインコートを足に履いているみたい」という声が上がった。
People asking "why are topshop selling transparent jeans?", the answer is: So that people ask "why are topshop selling transparent jeans?"
— dan barker (@danbarker) 2017年4月25日
また、昨年のホリデーシーズンには、レザーで巻かれた石を、85ドルの高額で発売したことも話題となっていた。
やはり、やりすぎは禁物!?